こんにちは、医療ライターの吉村です。
2025年になっても、相変わらずR-1を飲み続けています。8年目か9年目なので8年目と名乗りました。
健康志向の方や絶対に体調を崩せない方、R-1ヨーグルト気になりますよね。
「体に良さそうだけど毎日飲むとある程度の食費になるよね…」
こんな方が多いかと思いますので、今回は毎日飲まないと効果がないのか、説明していきますね。
結論:最初は毎日で少し経てば2日に1回でいいかも
結論、今となっては2日に1回でも体感はあまり変わりません。
吉村の場合は3日以上開くとお通じが少し悪くなったり、これも体感ですが免疫力が気になります。
それでも、最初のうちは毎日飲むのが良さそうな感じはします。
腸内細菌を専門とする企業やクリニックの情報発信を見ていると、腸内環境が変わるのには2〜4週間がかかるようです。
そのため、半月か1ヶ月ほどは毎日飲むつもりで始めて、2ヶ月目からは2日に1回でもよいのでは、と考えます。
R-1の種類は何でもよさそう
今となっては、R-1ヨーグルトにはいろんな種類が出ています。
毎日飲むなら種類はなんでもよさそうです。
添加物などが極力少ないものを選びたいならプレーン味の食べるタイプがおすすめです。
これを夕食後〜寝る前までの間に食べて、夜のデザートにしてしまうのが続けやすいです。
別に気にしないなら好きなものがいいと思います。
最近は通常の2倍が含まれた金のR-1もありますので、早く定着させたい人はこちらが良いのかも。
(具体的な日数などは計算しかねますが。)
また、値段を少しでも抑えたい方はスーパーで飲むタイプのプレーンがおすすめかもしれません。
なぜか割引対象になるのって飲むタイプのプレーンなんですよね。
大体どこでも140円前後くらいなところが、割引されて120〜130円になっているのを見かけます。
一応費用を計算してみた
150円/本として15〜30日飲むなら、一人当たり2,250〜4,500円/月ですね。
この値段で免疫力アップ・便通改善・美肌などが期待できるなら安いのでは。食後のデザートにもなりますし(2回目)。
家族で取り組むならまとめ買いができるので、ネットスーパーだともう少しだけ安いかも…?
ちなみに表記の日にちは賞味期限らしいです。
また、温めても良いみたいですが60℃を超えると死滅していくみたいですね。
水の取り方だけでも腸内環境は良くなる
R-1乳酸菌を直接摂取することにはならないですが、実は水の飲み方だけでも腸内環境は良くなるみたいです。
よかったらこちらの記事もご覧ください。
まとめ
魅力的であっても毎日の継続が必要だと、維持費が気になりますよね。
最初は継続的に飲めば、以降は2日に1回で良いようにも思います。
もう少し効果を感じたいなら3日に2回でも良いかもしれませんね。
人によってはお腹がゆるくなりすぎる方もいると思いますので、ご自身にちょうど良い頻度を探してみてください。
コメント