※このページはPRを含みます。
どうも!医療ライターの吉村です。
今回はketsukenという検査キットの体験談を書いていきます。
在宅で豆一粒ほどの採血をして、生活習慣病やがん、C型・B型肝炎の検査が可能なキットです。
結論、こんな方におすすめです。
- 「忙しくて病院に行く暇がない!」
- 「生活習慣だけじゃなく、がんの項目について調べてみたい」
- 「近くに検査してくれる病院がない!」
私は生活習慣病と男性がん検査の2つを利用しました。最後に私の検査結果も載せますので、自宅で採血してできる検査が気になっている方の役に立てば幸いです🙏
では本編へどうぞ!
ketsukenをしてみた経緯
きっかけは、個人事業主になってから3年半超、仕事ばっかりで健康診断に行けていないことに気づいたことです。。(医療ライターとしてどうなん…汗)
食事や睡眠など健康管理には自信があったとはいえ、少しまずいなと思って在宅でできるketsukenに辿り着きました。
正直、生活習慣病の項目は心配しておらず、がん家系でもないのですが、祖父が前立腺に症状を持っていたこともあり、今回は生活習慣病とがんの2種類の検査を受けてみた次第です。
通販みたいな感じで届く
注文は銀座血液検査ラボの公式サイトからしました。
専用の段ボールに入れられていましたが、普通にAmazonみたいな感じで届きます。
(プロテインと野菜ジュースは住所のマスク&段ボールとの大きさ比較のため並べているだけです。笑)
この段ボールを開けるとこんな感じです。
さらにこの包装を開けるとこう。
どんどん開けていきます。
箱の中は2段に分けられていて、一段目は説明書類、二段目は以下のように採血で使うものが含まれていました。
絆創膏のようなドーナツ型のシールは、採血する場所に張るものです。
青と白の機器が微量採血に使うランセットと呼ばれる穿刺針で、フタをとって指に押し付けるとパチンっと鳴って採血が可能になります。
(ランセットは2本入っていますが1本は予備です、うまく採血ができれば1本だけで済みます)
ピンクの容器は、ランセットで出た血を保管する容器ですね。スポイトのような形になっていて、先端に血液を近づけるだけで勝手に吸ってくれます。
おもて面には検体番号などが書かれています。
複数の検査を同時にすると、どっちがどの検査のための血液かわからなくなるかもしれませんが、ピンクの容器の検体番号と、袋の検体番号を照らし合わせるとわかるようになっています。
採血の前日は準備が必要
少しだけ注意なのは前日から準備が必要な点です。
採取した血液はチルド便で郵送することになるため、集荷依頼をする必要があります。
午前中やお昼頃(8:00~13:00)に集荷をお願いする場合は、朝の7:00までに依頼の手続きをしないといけません。
朝の9:00くらいであれば13:00〜15:00に集荷依頼ができますが、
・採血後2時間以内にチルド便で集荷する必要がある
・採血前は何も食べない方が良い(検査値に影響する可能性があるため)
などの事情もありますので、前日〜当日のスケジュールを組み立てておく必要はあります。
ketsukenの採血の所要時間は、30分〜1時間あれば問題ないかと思います。
吉村の採血スケジュール
念の為、吉村が採血当日にどんなスケジュールを組み立てたかお伝えします。
①9:00
集荷:チルド便の集荷依頼、13:00〜15:00に来てもらえるようにしました。このタイミングで付属されていた保冷剤を冷凍庫へ。
②9:00〜12:30
待つ:何も食べずに、昼まで仕事。
③12:30〜13:15
採血:左手の薬指から採血。念の為、採血風景の動画を撮影していたので、少し時間がかかりました。
④13:15〜15:00
集荷:血液を冷蔵庫に保管、集荷までお昼ご飯・仕事。
採血前は何も食べないようにする必要がある&採血後は2時間以内に集荷してもらう必要がありますので、私のように13:00~15:00で集荷を頼む場合はお昼まで空腹に耐えることになるかと思います。笑
朝方の生活をしている方なら、前日に保冷剤準備とチルドの集荷依頼をしておいて、起きたら採血をするだけで良さそうです。
朝方だと空腹のまま待つことをしなくて良いのでとてもシンプルですね。
吉村の検査結果
では、実際の検査結果の画面などをお見せします。
まずは生活習慣病の結果、13項目から。
次はがんの結果、4項目です。
今回は幸いにも、生活習慣病もがんも異常値はありませんでした。(よかった)
でもがんのなかには、症状が出る頃には手術が不可能だったり、そもそも検査が難しくて発見がうまくできないがんもありますので、引き続き、油断をせずに過ごしていきます…!
まとめ
ketsukenの体験談は以上です!
・前日の準備とスケジュールを立てることが大切
・採血前は手を温めて指の腹狙うと結果的に痛みが少ない
・指は意外と早く治る(笑)
次は個人的に感じたメリットやデメリットをまとめた記事、がんの検査項目の記事なんかを書いて行けたらなと考えています。
ketsukenを検討されている方の役に立てば幸いです🤲
コメント